日本企業にとって海外事業の中でも成功させるのが難しいと言われる中国で、BAKE社はどのような戦略のもと、人気店を創り上げているのか。BAKE China CEOである田尻氏を招き、中国ビジネスにおける有効な戦略立案の進め方やマーケティング戦略の考え方について、徹底解剖します。グローバル展開や中国ビジネスを推進する際のヒントを得られること間違いなしの貴重なセミナーです。
2005年、外資系下着メーカーのトリンプインターナショナルジャパンに入社。都内直営店舗のマネジメントに携わった後、全国30拠点に展開するアウトレット事業を統括。当時管轄していた御殿場プレミアムアウトレット店にて、トリンプグループ過去最高売上額を2年連続で更新。2011年に、社会人になってから独学で学んだ中国語を生かしてビジネスをしていくことを決意し中国・上海へ渡航。上海にて日系下着メーカーの中国法人立ち上げ、フランチャイズ開発業務などに従事。2013年、アパレルブランドを展開するクロスカンパニー(※現ストライプインターナショナル)に入社し、中国法人営業本部長に就任。2014~2016年までの2年間で「アース ミュージック&エコロジー」などの主要ブランドの店舗を中国大陸に100店舗出店。2016年6月、BAKE China CEOに就任。クロッカンシュー 「ZAKUZAKU」のブランドを、中国大陸に13店舗展開中。今期は30店舗の出店を計画中。